このサイトにお越しくださってありがとうございます。
「くもといっしょに」は、2000年にオープンしました。2度の流産と3回の帝王切開出産体験から、女性の心と身体の健康について、当事者が知ることの大切さを伝えています。
詳しくはプロフィールをご覧ください。命のこと、未来のことを一緒に考えていきましょう。
【こちらのサイトのご紹介】
●帝王切開で出産し心にモヤモヤを持った女性と、その家族や産前産後の女性のケアをされている専門家の皆さんに、“当事者の思いを知り・心と体のケアを一緒に考える”ためにできることをお伝えしています。日本でただ一人の帝王切開カウンセラーとして、帝王切開ママのメンタルをサポートしています。
産み方にモヤモヤしているのは自分だけじゃない。どうぞ気持ちを話しにいらしてくださいね。
●いのちのお話では自分がどんなに大切な存在か、そばにいてくれる人の応援を再確認。
子どもたちには「自分ってすごい!」を。保護者には、「あなたが生まれてうれしい」を伝えることの大切さや、子どもからの性の質問に明るく答える方法をお話ししています。帝王切開をどう伝えるか・・そこから学びが始まりました。帝王切開で出産したママも安心して聞きにいらしてくださいね。
●流産を2度の体験しています。大切ないのちとお別れしたことを話す(放す、離す)時間を大切にしたいと思い、おはなし会を開催しています。
since2000.2.29
※当サイト上で使われているあらゆる画像・体験談等の 許可なき転記・転載を一切禁止いたします。
・ブログ(講座の詳細や開催報告はこちらから)
・フェイスブック(個人ページ)
❤コラムを書いています
ウェブマガジンまんなかタイムス 「帝王切開カウンセラーの処方箋それはそれ これはこれ」①~⑦ 」 「まろんと行く散歩道」①~⑬
ママほぐ「わたしと帝王切開~これからがこれまでを決める~」
◆2021/7/15発売の「たまごクラブ」8月号、【「帝王切開」で産む、心と体の準備ガイド】に掲載されました。
「くもといっしょに」LINE公式の中で、皆さんにSOSを出して、パパとのこと、心のことなど、先輩から後輩ママに伝えたいことをたくさん寄せてくださり、みんなの思いを込めた記事になりました💕
産後のママたちにも読んでいただけたらうれしいです!
◆「ママのための帝王切開の本」(中央法規より出版)
・本を読んでこちらに来てくださったかたへ
帝王切開で無事に我が子と出会えたことをきちんと受け止めていらっしゃる方はどうぞ次のステージに進んでください。
心の中に、何かが重りのようにあってなかなか笑顔になれない方、
心無い言葉に傷つき、思ったように子育てに進めない方・・・話す、放す、離す場所があります。
あの時の自分に拍手できなかったら、今してあげてください。
あの時赤ちゃんの手を握ってあげられなかったら 今しっかり握ってあげてください。
すぐにできなくても、いつかできるときが来ます。
ただ、その途中に誰かがいたら、回復が早くなるのです。
●アマゾンにて購入は➡ こちら
←写真をクリック
●2018年8月16日「Yahoo!ニュース 特集」に掲載されました!
ぜひご一読ください。
© 2000 くもといっしょにAll Rights Reserved.